カミーユ・デュレ個人業のロゴ

映像・音声翻訳・字幕・マンガ日仏翻訳

作品を翻訳するということ、それはその魂を伝えること。あなたの作品、フランス語で羽ばたかせませんか?

翻訳はただの言葉の置き換えじゃない!それは文化と文化をつなぐ魔法のようなもの。私、カミーユ・デュレが、あなたの作品に新たな息吹を吹き込み、フランス人の心をつかむ言葉へと変身させます!さあ、一緒に言葉の冒険へ出かけましょう!

カミーユの得意技!あなたの作品、もっと輝かせます

字幕・映像・音声翻訳: 映画もドキュメンタリーも、字幕ひとつで感動が変わる!文化のニュアンスを生かし、技術的な制約を飛び越えて、セリフに命を吹き込みます!
マンガ&ライトノベル・書籍翻訳: 物語の世界観や感動を、そのままフランスの読者に届けます!原作の魅力を大切にしながら、読者を物語のとりこにする翻訳を提供します。

現在までの仕事の例

私の取り組み

🎨 翻訳で文化の架け橋を築きます!

翻訳は単なる作業ではなく、著者との対話であり、新しい冒険です。言葉の一つ一つに細心の注意を払い、作品の魂がフランスの読者の心に響くように仕上げます。

📝 カミーユを選ぶべき理由

マンガ、アート、文学翻訳の豊富な経験を活かし、あなたの作品を国境を越えて届けます。自然でスムーズな翻訳で、作品の魅力を忠実に再現します。

Camille Duret

プロフィール

私を魅了した日本

私と日本との物語は、10代の頃、当時の若者を熱狂させたアニメに出会ったことから始まりました。色鮮やかな映像や耳に残る音楽の向こうに、私は一つの言語、一つの感性、そして一つの文化を垣間見て、すぐに興味を持ちました。それ以来、その情熱は私の心から離れることはありません。

ずっと日本への情熱を持ち続け、高校卒業後、フランスでも評判の高いパリ第7大学のの日本語学科に進みました。そこで私は日本語の複雑さと文化の奥深さを学び、東京の大学で1年間学ぶ機会にも恵まれました。その後フランスへ帰国し、パリの通訳翻訳大学院 ESIT(エジット) にて日仏専門翻訳コースを修了しました。

情熱を仕事に

2014年、旅行会社での勤務と並行して、フリーランスの翻訳・通訳者としての活動も始め、そこで初めて日本の職人やデザイナーの方々と出会いました。また、JETROのプロジェクトを通じて、パリで年2回開催される国際デザイン見本市「Maison&Objet」に出展する企業をサポートする機会を得ました。

現在は、フランスを拠点とする翻訳者・通訳者として、日本の企業やアーティストのフランス進出を、翻訳会社のような画一的で無機質な対応とは一線を画し、それぞれのお客様に寄り添った丁寧なサポートでお手伝いしています。

そして、経験豊富な日仏翻訳者たちとAtelier Kotoba (アトリエ・コトバ)という団体を2022年にで立ち上げました。大規模プロジェクトにも対応できる体制を整え、大型案件や継続的な対応も可能です。

クライアント様の例

Qualité de traduction vraiment exceptionnelle avec en plus création de sous-titres. Le fichier source de 2 heures était particulièrement ardu avec notamment des espace-temps différents et des thématiques plutôt complexes à appréhender. Le travail est soigné et rigoureux, tout en préservant l'esprit originel du document source. C'est vraiment parfait ! Je peux vous assurer que lorsque l'on est capable de traduire avec autant d'acuité et de rigueur une vidéo aussi élaborée, c'est que l'on a vraiment atteint un certain niveau de compétence et une grande maturité. Tout le reste sera un véritable jeu d'enfants. Vous l'aurez compris, n'hésitez pas à faire appel aux services de Camille, vous ne serez pas déçu ! 翻訳のクオリティが本当に素晴らしく、さらに字幕まで作成してくださいました。2時間に及ぶ映像素材は、時系列が複雑でテーマも難解でしたが、原文の意図を損なうことなく、細やかで丁寧に仕上げていただきました。 完璧というほかありません。 これほど高度で複雑な映像を、これだけの精度と的確さで翻訳できるというのは、確かな専門性と大きな経験値の証です。それができる方なら、他の仕事はすべて容易にこなせるはずです。つまり…迷わずカミーユさんに依頼してください!絶対に後悔しません。」

— マルク様(個人)

Nous avons fait appel à Camille Duret pour la traduction du japonais vers le français sur notre documentaire Le destin brisé des Japonais de Nouvelle-Calédonie. Camille s’est montrée extrêmement professionnelle : réactive, rigoureuse et parfaitement à l’écoute. Elle a respecté les délais, s’est adaptée aux contraintes du sous-titrage, et a livré un travail à la fois fidèle et sensible, en phase avec le ton du film. Une collaboration fluide et de grande qualité, que nous recommandons vivement. 私たちはドキュメンタリー『ニューカレドニアの日本人―壊された運命』の日本語からフランス語への翻訳をカミーユ・デュレさんに依頼しました。 カミーユさんは非常にプロフェッショナルで、迅速かつ正確、そしてこちらの要望を的確に汲み取って対応してくださいました。納期を厳守し、字幕制作の制約にも柔軟に対応してくださり、作品のトーンに合った、忠実で感性豊かな翻訳を納品していただきました。 とても円滑で質の高いコラボレーションであり、心からおすすめいたします。

— EKLA Production チーム

お問い合わせ

ご依頼内容やお見積もりのご相談、サービスに関するご質問など、どうぞお気軽にご連絡ください。

フォームからのお問い合わせ

メールアドレス

件名

メッセージ